top of page
誠実に、コマめに を
心がけて!
くりんUP セイコマ
沖縄県島尻郡与那原町与那原3846マンションYK(A-2)
代表者:仲井間 憲次


10月中旬退去清掃後のリペア
洗面台下の収納扉の修繕後 玄関下駄箱収納庫の扉凹みをリペア依頼されました。 ビフォー かなり大きな打痕になりますね、これを パテで埋めて研摩すると 打痕周辺も削ることになりますので 仕上げる範囲は倍になります。...
KEN 102
2024年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


椅子のリペア
椅子の脚にキズや欠けがあります、ペーパーで研磨したり パテ埋めしたりで、色を合わせて塗装です! ちょっとだけ色が濃くありましたが、こんなもんかな? 私はマダマダ修行を重ねます!
KEN 102
2024年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


2024.2.22追加のリペア
大工さんが棚を製作中に誤ってビスを斜めに入れた為に 縦板が避けた傷です、ニスが塗られている為にチョイ難儀! 縦2㎝×横1.6㎝の深い傷です(ビフォー) いまいち!しかしこの後、施主様の引き渡しがあるので 残念、妥協です完敗!!
KEN 102
2024年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


2024.2.22新築住宅リペア
糸満の住宅、立派なお家でした まずは 、アルミサッシの小傷隠蔽です。1㎝四方の傷(ビフォー) 上手く行きました(アフター) 次はクローゼット上部のビス穴と、その下の床打痕傷の隠蔽です! (ビフォー) (アフター) 続いては、床の隠蔽。 (ビフォー) (アフター)
KEN 102
2024年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


2024.1.6今年初のリペア
那覇の謀マンション、退去後のリペア。 ふすま柱の角に打痕、縦1㎝×角横6m(ビフォー) 何とか見られるようになりました。(アフター)
KEN 102
2024年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


本日は新築住宅の再クリーニングとリペア
クローゼットのネジ穴の補修と床のキズや凹み、のリペア ビフォー ビフォー アフター ビフォー:床のキズの下準備が終わり、ココから色合わせ仕上げ アフター
KEN 102
2023年10月23日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


先月の床リペア
掃出しサッシの前の床がザラザラで水腐れもありました 予算の関係上部分的にリペアを行いました。 範囲が広いため時間が掛かりましたが、なんとか見られるくらいにはなりました。
KEN 102
2023年5月21日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント
bottom of page